Claudeを使ってみた!実際の画面で便利な機能を紹介

Claudeを使ってみた!実際の画面で便利な機能を紹介 IT

こんにちは。今回は、最近話題のAIアシスタント「Claude」を実際に使ってみた体験をお伝えします。文章作成に時間がかかって悩んでいる方や、AI に少し興味がある方に参考になればと思います。

Claudeって何?

「クロード」と読みます。

Claude は、Anthropic 社が作ったAIアシスタントです。言葉を理解する能力が高く、いろいろな作業をこなすことができます。しかも、無料で利用することが可能です。

Claudeの特徴

  1. 高度な推論単純なパターン認識やテキスト生成を超えた複雑な認知タスクを実行できます。
  2. 視覚分析手書きのメモやグラフから写真まで、ほぼすべての静止画像を転写して分析します。
  3. コード生成HTMLとCSSでウェブサイトを作成したり、画像を構造化されたJSONデータに変換したり、複雑なコードベースをデバッグしたりすることができます。
  4. 多言語処理フィードバックを聞いて、出力を調整できます。

実際に使ってみた:ブログ記事作成

ここからは、Claude を使ってブログ記事を作った時の様子を、画面のキャプチャと一緒にご紹介します。

Claude を使って実際に作成した記事はこちら:

ステップ1:基本情報を伝える

こちらが Claude の最初のプロンプト入力画面です。

プロンプト入力画面

まず、記事のキーワードや目的・ターゲット読者などの基本情報と、記事の材料(比較状況や、月別の電気使用量一覧など)を Claude に伝えました。

Claude にプロンプトを入力

実際に入力したプロンプトはこんな感じ。結構な量をぶちこみました。

以下の情報でブログ記事を書いてください


# 記事設計

## キーワード

エコキュート
電気代

## 記事の目的

エコキュート購入に役立つ参考情報を提供したい。

目玉は、エコキュート vs 導入前の電気温水器 それぞれ1年間の月毎の電気代・電気使用量の実績値。

## ターゲットとする読者

年齢:
指定無し
性別:
指定なし
住んでいるところ:
寒冷地
日中の生活:
会社員、平日勤務、通勤
何に悩んでいるか:
温水器買い替えを控えており、どのタイプの温水器を購入しようか悩んでいる。
新築で、どのタイプの温水器を購入しようか悩んでいる。
検索したきっかけ:
エコキュートの電気代が気になる。
電気代を節約したい。
いつ検索したか:
休日
昼休み
通勤、帰宅途中
ネット購入はどこか:Amazon
価値基準は(仕事・家族・お金・人間関係・健康):
家族
お金

## 読者のニーズ

顕在ニーズ(キーワードを検索した直接の目的)

エコキュートの電気代が知りたい。
潜在ニーズ(一歩踏み込んでさらに知りたい情報)

高騰している電気代を抑えたい。

# 記事の材料

## 環境

札幌市の一軒家。
住人構成は、私・妻・中学生の娘。
お風呂はシャワーのみ。
食洗機無し
洗濯機は縦型。乾燥機無し。
## 機器

置き換え前
三菱電機 電気温水器 SRT-4668
容量 460 L
2005 年導入
わき上げ時間は、夜間時間に設定。

置き換え後
三菱電機 エコキュート SRT-SK376D
容量 370 L
2023 年導入
わき上げ時間は、夜間時間に設定。

## 電気契約内容

電力会社は北海道電力。

料金プランは「ドリーム8エコ」。

夜間時間(23:00 〜 7:00)の電気代がお得なプラン。
※現在は新規契約できません。

2024 年 9 月時点の料金は、1kWh あたり 25円76銭。

置き換え前後ともに夜間時間でわき上げを行なっていたので、夜間時間の電気使用量を比較します。

## 比較実績

導入前(電気温水器)は、2022 年 7 月 〜 2023 年 6 月。
導入後(エコキュート)は、2023 年 7 月 〜 2024 年 6 月。
(電気温水器からエコキュートに置き換えたのは、2023 年 6 月下旬)

月|導入前(KWh)|導入後(KWh)
—|—|—
7月|445 |348
8月|514 |108
9月|597 |109
10月|589 |135
11月|633 |250
12月|1089 |463
1月|1935 |805
2月|1681 |654
3月|1502 |702
4月|1121 |552
5月|853 |324
6月|507 |164

Claude の回答がこちら:

claude の初回回答
  • 右側に Claude が作成したブログ記事が表示されます。マークダウン形式でのコピーやダウンロードすることもできます。
  • 左側にプロンプトに対する回答が表示されます。記事の構成や、生成にあたってのポイントが記載されていました。

この時点で、なかなかの量と質の文章ができあがりました。

ステップ2:追加の要望を伝える

電気の使用量と料金についてもう少し詳しく書いてほしいことと、検索エンジン対策として見出しを工夫してほしいことを伝えました。

Claude は、これらの要望をしっかり反映してくれました:

Claude に追加の要望を伝える

ステップ3:文章の雰囲気を変える

生成された文章がエコキュート販売会社の営業記事みたいだったので、変更を依頼。

Claude に文章の雰囲気を変えてもらう

Claudeは見事に文体を調整し、より親しみやすい記事に仕上げてくれました。

ステップ5:検索エンジン対策

最後に、全体的に検索エンジン対策をしてほしいとお願いしました:

Claude にSEO対策を指示した結果

Claudeは記事のメタデータ(title、description、keywordsなど)を追加し、目次や見出しもSEOを意識した内容に調整してくれました。

あとは、細かい表現などを自分で修正して、ブログ記事ができあがりました。

ぶきっちょおじ
ぶきっちょおじ

記事の設計情報を箇条書きで Claude に渡すことで、自分が伝えたいことを文章化してくれました!

Claudeを使ってみて良かったこと

  1. 時間の節約:初稿作成から修正まで、素早く効率的に作業できます。
  2. クオリティの向上:適切な文章構成と表現が可能に。
  3. SEO対策の強化:検索エンジンに最適化された記事作成をサポート。
  4. 柔軟な対応:様々な要望や修正に迅速に対応。

まとめ

実際の使用画面を通じてClaudeの能力をご紹介しました。細かい指示や修正要望にも柔軟に対応し、簡単に記事を作成できることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

文章を書くのに時間がかかって困っている方や、仕事を効率的にしたい方は、Claudeを試してみる価値があるかもしれません。ぜひ、使ってみてください。きっと、文章作成の新しい方法が見つかるはずです。

すでにお気づきかと思いますが、この記事も Claude に手伝ってもらって作成しました!

タイトルとURLをコピーしました