札幌市清田区に、話題のスーパー「ロピア」が新たにオープンします! 今回オープンするのは「ロピアビバホーム清田店」。場所はビバホーム清田羊ヶ丘通店の中で、ビバホームとロピアが併設される形での出店です。
実はこのスタイル、北海道では初めて。ロピアを展開する「株式会社ロピア」とホームセンターの「アークランズ株式会社」が業務提携を進めており、ビバホーム内にロピアを展開する形態が全国で広がりを見せています(公式発表 PDF はこちら)。
今回のロピアビバホーム清田店は、
- 北海道で 3 店舗目のロピア(屯田店・福住店に続く)
- ビバホーム店舗内に出店する“併設型ロピア”としては道内初
という、注目ポイントの多い新店舗となっています。
清田エリアにはすでに多くのスーパーが立ち並び、“激戦区”とも言えるエリアですが、そんな中に“肉のロピア”が上陸するとなれば、地元の注目度は一気に高まること間違いなし。 「ロピアが来るなら一度は行ってみたい!」と感じている方も多いのではないでしょうか?今からオープンが楽しみですね!
オープン日はいつ?
公式発表はまだですが、オープン日は 2025 年 4 月中旬とみられます。
オープン日についてはアルキタ求人情報の情報をもとにしています。

アクセス方法と注意点|駐車場はあるが混雑に要注意
ロピアビバホーム清田店の場所は、札幌市清田区の「ビバホーム清田羊ヶ丘通店」内。 アクセス手段としては、公共交通機関はバスのみで、地下鉄や JR の駅からは離れています。そのため、車での来店を予定している方が大多数になると予想されますが、ここで気になるのが駐車場の混雑状況です。
ロピアビバホーム清田店には駐車場が併設されていますが、出入り口は羊ヶ丘通のみ。 この羊ヶ丘通は信号と信号の間が約 1.3km と長く、交通の流れが止まりにくいため、右左折して出入りするタイミングが難しい道路でもあります。
実際に過去、同じ場所で「ビバホーム」や「100 満ボルト」がオープンした際には、駐車場に入る車列ができただけでなく、出る時にも時間がかかる状況が発生しました。
特に週末やオープン直後、ゴールデンウィーク期間中などは、周辺道路の混雑・駐車場の待ち時間を見込んでの行動が必須です。さらに、ロピアでは新鮮な精肉・鮮魚・冷凍食品などが人気商品のひとつ。 混雑で車内に長時間留め置きになる可能性もあるため、保冷バッグや保冷剤を持参しておくと安心です。
「せっかく買ったお肉やお刺身が帰宅までに傷んでしまった…」なんてことのないよう、準備万端でお出かけください!
GW 直前オープンは“肉のロピア”の本領発揮!
ロピアビバホーム清田店のオープンは、ちょうどゴールデンウィーク直前の 2025 年 4 月中旬。 この時期は北海道でも一気に暖かくなり、外で BBQ やジンギスカンを楽しむ人が急増する季節です。
実は、ロピアは “肉のテーマパーク”と呼ばれるほど、精肉の品揃えと価格に定評のあるスーパー。 特に、塊肉・焼肉用セット・希少部位の取り扱いも豊富で、量も多く価格もリーズナブル。 この時期にロピアがオープンするとなれば、「GW の買い出しはロピア一択!」と考える人も多いはずです。
さらに、オープン時には“目玉商品”として特価のお肉が並ぶ可能性大。
ロピアで BBQ におすすめの“名物商品”ピックアップ!
キャンパーや BBQ 愛好家の間で話題になっている、ロピアの人気商品をご紹介します。 特に SNS での購入報告や口コミが多いアイテムを中心に、実際に使える商品をピックアップしました。
厚切り牛タン
- 特徴:分厚くスライスされた牛タンにあらかじめ塩味がついていて、そのまま焼くだけ。
- ポイント:焼肉の“ご褒美枠”。BBQ のスタートを飾る 1 枚にぴったり!
- ユーザー人気:X では「この厚さでこの価格はロピアだけ」との声も。
特製ホルモンミックス(味付き)
- 特徴:味噌・醤油ダレでしっかり味付けされた豚ホルモンのミックスパック。
- ポイント:鉄板で炒めると香ばしさが際立ち、ビールとの相性も抜群。
- サイズ:1kg 前後の大容量が多く、グループ BBQ にもぴったり!
薫煙荒挽ウインナー
- 特徴:スモークの香りと粗挽き肉の食感がクセになる人気ウインナー。
- ポイント:皮がパリッと焼き上がり、朝食にもおつまみにもおすすめ!
- 使い勝手:冷凍ストックもできるので、常備品におすすめ。
ロピア自社製 棒付きフランク
- 特徴:お祭り気分が味わえる、屋台風の棒付きフランク。
- ポイント:子どもウケ抜群!手軽につまめるので BBQ のお供に最適。
- 備考:パックで大量に販売されていることが多く、コスパも良し。
肉たらし(特製タレ)
- 特徴:ロピアオリジナルの“焼肉のタレ”シリーズ。
- ポイント:自分で好きな肉に漬け込んで、味の濃さを調整できるのが魅力。
- BBQ での使い方:前日から漬け込んでおくと味がしっかり染み込む!持参して焼きながらつけても OK。
清田エリアはスーパー激戦区!オープン時は価格競争に注目
ロピアビバホーム清田店がオープンする周辺にはすでに以下のような地元密着型スーパーや大手チェーンが多数出店しています。
- ダイイチ 清田店
- 卸売スーパー 清田店
- ラッキー 清田店
- 東光ストア 真栄店
- フード D 365 平岡食彩館
- 業務スーパー 清田店
- イオン 札幌清田店
このような環境にロピアが参入するとなれば、オープン時に“価格競争”が激化するのは必至。 実際、2025 年 2 月にオープンしたロピア福住店では、近隣の「東光ストア北野店」がチラシを発行して対抗セールを実施したこともありました。
つまり、ロピアのオープンに合わせて、「清田エリア一帯で、肉や惣菜の“底値合戦”が起きる可能性大」という状況が期待できます。
特にゴールデンウィーク前のこのタイミングでは、BBQ・行楽需要を見込んだ“肉系目玉商品” が各スーパーで競い合う可能性も。 チラシアプリや各スーパーの Web サイトで、事前に価格をチェックしておくと良いでしょう。
お得に買い物するためのポイント
- ロピアだけでなく、他店のチラシも事前にチェック
- 日替わり目玉商品は開店直後が勝負!
- 駐車場混雑も予想されるため、買い出しは平日 or 午前中が狙い目
ロピアってどんな店?人気の理由を簡単におさらい
「ロピアビバホーム清田店」は、2024 年 11 月にオープンした屯田店、2025 年 2 月にオープンした福住店に続く、北海道 3 店舗目のロピアとなります。
すでにロピアを訪れたことがある方や、ニュース・SNS で名前を見聞きした方も多いかもしれませんが、ここで改めてその魅力をおさらいしておきましょう。
ロピアとは?首都圏発の“食のテーマパーク”
ロピアは、もともと関東・関西圏を中心に展開してきた急成長中のスーパーマーケットチェーンです。 社名は「ロープライスのユートピア(Low Price + Utopia)」から来ており、その名の通り、
「量が多い」「とにかく安い」「なのに美味しい」
という、まるで“食のテーマパーク”のような品揃えと価格が最大の魅力です。
人気の理由 ①:精肉のボリュームと価格がすごい
ロピア最大のウリは、なんといっても “肉”。 焼肉・ステーキ・BBQ 用の塊肉・ホルモン・ラム肉などの種類が豊富で、1kg を超えるパックが当たり前。 しかも、価格は他スーパーの同量と比べて明らかに安く、「肉はロピアでまとめ買い」が定番になりつつあります。
人気の理由 ②:惣菜・スイーツ・冷凍品も充実
ロピアは肉だけじゃありません。 店舗によっては、揚げたての唐揚げやジャンボハンバーグ、プリンやチーズケーキなど、手作り感のある惣菜・スイーツも人気です。 冷凍コーナーでは、大容量のウインナーや業務用サイズの餃子・ハンバーグなどがずらり。 アウトドアにも使いやすいラインナップが揃っているのもポイントです。
人気の理由 ③:現金決済&ポイントなしで徹底コストカット
ロピアでは現金決済のみ、ポイント制度もなし。 その代わり、物流や販売コストを極限まで削ることで、“質のいい商品をとことん安く” を実現しています。「カード使えないの?」と驚く方もいますが、それを補って余りある価格の安さが支持されている理由のひとつです。
ロピアをすでに知っている方も、「ロピアビバホーム清田店ができたことでますます通いやすくなる」「BBQ や日常のまとめ買いに使いたい」と期待している人は多いはず。 オープン後は、ロピアビバホーム清田店ならではの品揃えや目玉商品にも注目です!
まとめ|ロピア清田店のオープンを 120%楽しむために
「肉のテーマパーク」として注目を集めるロピアが清田エリアに進出することで、買い物の楽しさ・選択肢がさらに広がります。
とはいえ、オープン直後は混雑必至&情報も錯綜しがち。 ここでは、事前に知っておくと安心な「ロピア攻略法」をご紹介します!

オープンイベント&オープンセール
ロピアでは新店オープンの際、店舗限定の記念イベントやオープンセールが恒例となっています。 ロピアビバホーム清田店でも実施される可能性が高い、代表的なイベントは以下のとおりです。
ロピアオリジナル保冷バッグ(実質 100 円)販売
ロピア名物とも言える「オリジナル保冷バッグ」の販売。 レジ袋が有料のロピアではこのバッグが実質 100 円(1,000 円で購入+ 900 円分の お買い物券付き)で販売され、毎回大人気!
オープン当日から販売される店舗が多いですが、一部店舗では オープン前に保冷バッグの先行販売(プレセール) が実施されたこともあります。
ロピア公式アプリ登録者向け抽選会
ロピア公式アプリをダウンロード&店舗登録すると、その場で参加できるハズレなし抽選会も定番キャンペーンのひとつ。ロピアオリジナル景品が当たる楽しいイベントで、家族連れにも好評です。
オープンセールは「初日だけ」じゃない!
ロピアのオープンセールは、なんと “第 1 弾〜第 5 弾”まで続いた店舗もある ほど。 つまり、初日に行けなくてもチャンスは十分あります!
オープン前から楽しむ方法や、過去に開催されたオープンイベント・オープンセールの情報をこちらの記事にまとめています。
チラシを見る方法は? スムーズに買い物するための“ロピアあるある”に注意!
ロピアには、一般的なスーパーとは違うルールや仕組みがあります。チラシの見方から、来店時の留意事項など、こちらの記事にまとめています。
“ロピアらしい楽しみ方”でお得を満喫!
ロピアには、スーパーの常識を覆すような“おもしろさ”があります。
- 量が多い! → シェア買いや BBQ・キャンプにぴったり
- タレ・惣菜・スイーツが個性的 →「肉たらし」「チーズケーキ」など自社製品はファン多し
- 新しい食材との出会いがある → 普段見かけない部位・海外産アイテムも豊富
以下の記事でロピアの魅力をざっくり把握しておくと、より楽しめると思います。