「食費を少しでも抑えたい…」「お肉や野菜をまとめ買いしたい…」 そんな札幌のご家庭に朗報です!ついに激安スーパー・ロピアが札幌西区の琴似に初出店します!
JR 琴似駅から徒歩 1 分というアクセスの良さに加え、約 650 台の駐車場も完備。 2025 年 5 月上旬にオープン予定のロピア琴似店は、買い物のしやすさも価格の安さも、どちらも叶う注目スポットになりそうです。
この記事では、
- ロピア琴似店のオープン日・アクセス・駐車場情報
- 毎回大人気のオープンセールや限定イベント
- 初めてでも安心!買い物時の注意点やお得ワザ
などをわかりやすくまとめました。 さらに、過去のオープン店舗のチラシやキャンペーン情報も紹介しているので、「混雑を避けて効率よく買い物したい!」という方にもおすすめです!
基本情報【2025 年 5 月上旬オープン予定】
ロピア琴似店が出店するのは、JR 琴似駅すぐそばの商業施設「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)琴似」の地下 1 階。JR 琴似駅 1 番出口から徒歩 1 分の距離で、駅を出てすぐアクセスできる好立地です。地下鉄東西線「琴似駅」からも徒歩 8 分と、公共交通機関を利用する人にも便利な場所にあります。 さらに、札幌では車での買い物が主流という方も多いですが、ロピア琴似店が入る CiiNA CiiNA には立体駐車場が完備されており、車でも安心してアクセスできます。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ロピア琴似店 |
オープン予定日 | 2025 年 5 月上旬 |
住所 | 北海道札幌市西区琴似 2 条 1 丁目 4-1 (CiiNA CiiNA 地下 1 階) |
アクセス | JR「琴似駅」1 番出口より徒歩 1 分、 地下鉄東西線「琴似駅」3 番出口より徒歩 8 分 |
営業時間(予定) | 10:00 ~ 20:00 |
備考 | 商業施設 CiiNA CiiNA(旧イトーヨーカドー跡)内に出店 |
車で行ける?駐車場の台数・料金・混雑状況
札幌市は車社会ということもあり、「ロピア琴似店には車で行ける?」「駐車場はある?」と気になっている方も多いはず。
ロピア琴似店が入る商業施設「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)琴似」には、約 650 台収容可能な大型立体駐車場が完備されています。オープン初日から車での来店も可能です。
駐車場の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
駐車場名 | リパーク シーナシーナ琴似駐車場(CiiNA CiiNA 併設) |
駐車台数 | 657 台 |
駐車料金 | 入庫後 2 時間まで無料、以降 30 分ごとに 200 円 |
最大料金 | 営業時間内の最大 800 円(7:30 ~ 24:00) |
空き状況確認 | リパーク公式サイトで『満』『混雑』『空』表示あり |
便利なのが、リパーク公式サイト上で『満』『混雑』『空』の 3 段階で混雑状況が確認できること。オープン初日や週末などの混雑が予想される日は、出発前に確認しておくと安心です。
オープン直後は混雑注意!入場ルートが制限される可能性も
ロピアの他店舗でも、オープン初日〜1 週間程度は非常に混雑する傾向があります。駐車場が満車になることも多く、特に休日や午前中は注意が必要です。
また、過去の店舗(例:豊田 GAZA 店、昭島店)では、混雑対策として車両の入場ルートが一方通行で制限されるケースもありました。琴似店でも同様の対応が予想されるため、事前にチラシなどでルート案内をチェックしておくのがおすすめです。
オープンイベントは何がある?定番キャンペーンを紹介!
ロピアでは、新店舗のオープンに合わせてオープン記念キャンペーンが実施されるのが恒例です。琴似店でも同様のセールが行われると予想され、早めにチェックしておくことでお得な買い物ができます。
保冷バッグ実質 100 円販売(先行販売の可能性あり)
ロピア名物とも言える「オリジナル保冷バッグ」の販売。 レジ袋が有料のロピアではこのバッグが実質 100 円(1,000 円で購入+ 900 円分の 買い物券付き)で販売され、毎回大人気!
オープン当日から販売される店舗が多いですが、一部店舗ではオープン前に保冷バッグの先行販売(プレセール)が実施されたこともあります。琴似店でも先行販売があるかもしれません。
アプリ登録抽選会
ロピア公式アプリをダウンロード&店舗登録すると、その場で参加できるハズレなし抽選会も定番キャンペーンのひとつ。 ロピアオリジナル景品が当たる楽しいイベントで、家族連れにも好評です。
オープンセールはいつまで?どんな商品が安くなる?
ロピアでは、新店舗のオープン時に目玉商品をそろえた「オープンセール」が実施されるのが定番です。琴似店でも、大特価セールが数日間開催されることが予想されます。
どんな商品が安くなる?
特に安くなるのは、以下のような生鮮食品と惣菜です。 特に「精肉」はロピアの目玉!BBQ やまとめ買いに最適な大容量パックが格安で並びます。
商品ジャンル | 内容の一例(過去店舗) |
---|---|
精肉 | みなもと牛切り落とし/国内産豚モモしゃぶしゃぶ用/国内産鶏モモなどの大容量パック |
鮮魚 | 生サーモン刺身用ブロック/まぐろブーメランカット/エビ |
青果 | キャベツ/大玉ブロッコリー/いちご箱売り |
惣菜 | ピザやロピチキなどロピアオリジナル惣菜や大容量デザート |
セールは何日間?行くならいつがおすすめ?
ロピアのオープンセールは、初回の「第 1 弾」だけで終わりではありません! 過去の事例では、第 5 弾くらいまで週替わり・日替わりで継続して開催されることが多く、琴似店でも同様の展開が予想されます。
初回に行けない人・混雑が苦手な人へ
- 第 2 弾以降でもお得な商品がたくさん登場
- オープン直後の混雑が落ち着いた平日や週明けを狙うのもアリ!
初回に来店した人へ
- セールは数回に分けて展開されるので、引き続きチラシのチェックが超重要!
- チラシには新しい特売品や限定セールの情報が掲載されることが多いです
ロピア琴似店での買い物 Q&A |初めての方はここをチェック!
ロピアは他のスーパーとはちょっと違うルールやスタイルがあるため、初めて行くと少し戸惑うかもしれません。 ここでは、ロピア初心者が気になるポイントを Q&A 形式でわかりやすく解説します!
支払い方法は?キャッシュレスは使える?
現時点では現金のみです(※2025 年以降、北海道店舗ではキャッシュレス導入予定)。 クレジットカードや電子マネー、QR コード決済は使えないため、必ず現金を用意してから来店しましょう。
カートを使うのにお金が必要って本当?
はい。ロピアでは「預託式カート」を採用しています。 カートを使う際に 100 円硬貨が必要で、カート返却時に戻ってくる仕組みです(実質無料)。 ※100 円玉の準備を忘れずに!
レジ袋はある?マイバッグの持参は必須?
レジ袋は有料です。 マイバッグを持参するのがおすすめです。 ロピアオリジナル保冷バッグも購入できますが、オープン時の実質 100 円販売イベントで売り切れた事例もあります。
店内はどんな感じ?カートが使いづらいって聞いたけど…
店内の通路はやや狭めで、特に精肉・鮮魚コーナーは混みやすい傾向があります。
ロピアのチラシってどこで見られるの?
ロピアのチラシは主に以下の 3 つで確認できます:
- 店頭:オープン数日前から店舗前に掲示されたり、手渡しで配布される場合があります
- ロピアアプリ:店舗を登録すると、開催中のチラシを見ることができます。
- 新聞折込チラシ:地域によっては、オープン直前に新聞に折り込まれることもあります
最新チラシを見逃したくない方は、ロピアアプリのインストールが安心です!
話題のロピア琴似店、オープンに向けてしっかり予習しよう!

ロピア琴似店は、激安価格・豊富な品ぞろえ・買い物が楽しくなるイベントがそろった注目の新店舗です。 オープン直後は混雑が予想されますが、チラシ情報やイベント内容を事前にチェックしておくことで、スムーズかつお得に買い物を楽しめます ♪
特に、保冷バッグの実質 100 円販売やアプリ登録の抽選会は、毎回多くの方が参加する人気イベント。 さらに、セールは初回だけでなく第 2 弾・第 3 弾…と続くので、「初日に行けなかった!」という方でも十分楽しめるチャンスがありますよ。
今後もロピア琴似店の新情報が入り次第、この記事を随時更新していく予定です。 気になる方はぜひブックマークしてチェックしてくださいね ♪